2018.01.18 Thursday
もみの木でポケットポーチ
もみの木でポケットポーチを作りました。
数日前のキーケースとまったく同じ布合わせです。
ちくちくまつり縫いも終わったので店頭に出しました。
キーケース同様、ブルーは1色、カラシは2色展開です。
グレーも茶×モーヴ、グリーン×グリーンの2色です。
ポケットポーチはカードサイズ。
ICカードを入れてそのまま「ピッ」と改札を通れます。
ポーチからカードを出さなくてもOKです。
これ、意外に知られていないようで、
「このままでも改札を通れるんですか?」と聞かれることが多いです。
通れますよー。
ひもをバッグにつけたらごそごそ探すこともなくなってスムーズです。
カード以外にカギを入れる方も多く、わたしは自転車のカギを入れています。
冬は使っていないとは言え、最初の試作をなんと6年以上使っています。
ポーチもひもも、汚れはあっても破損はなく、ばりばり現役。
でもそろそろ新調しようかな。
3色そろいました。
web shopで購入できます。
完成品は通信販売もできます。
ホームページをご覧になってからメールにてご連絡くださいね。
ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします(^^)/
yurarika Facebookページ